このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

【活動変更】
『お花見へいこう♬』は、8日(火)午後に変更します
【確認必須】
2025年度 4月の活動カレンダーを更新しました
【お知らせ】
2025年2月1日より、多機能型福祉事業所(自立.生活訓練・B型就労支援)「HOLO HOLO」としてオープン

【お知らせ】
2025年2月1日より「一般社団法人アロマテラズ協会」から「(株)OHANA・Lei」への移行に伴い、住所表記が以下に変わりますのでお知らせいたします。※場所の移動はありません。住所表記のみ変更になります。
金沢市舘山町へ14-4 ➡︎ 金沢市舘山町ヨ5-1(2025/2/1〜)
⏩ 株式会社 OHANA・Lei
【お問合せ】
見学・体験・ご相談など、些細なことでもお気軽にご連絡・お問合せください☘️

HOLO HOLO


多機能型福祉事業所
自立訓練(生活訓練)/B型就労支援
受給者証・障害手帳
(精神保健福祉手帳・療育手帳などをお持ちの方)
精神障害、知的障害、発達障害
(ASD・ADHD・SLD)など、
社会に馴染みにくいと感じている方対象の施設です。

Consept

“HOLO HOLO”は、ハワイ語で “散歩・寄り道” の意味です




寄り道しながらでも一歩ずつ…🐾


日常生活や気持ちのリズムを崩しがち
ほんの少し人が苦手…人と関わるのが苦手…
大きな音や、人混み、対人関係、
コミュニケーションが苦手…
今を「生きにくい…」と感じているなら
心地よい香りの中で、大きく深呼吸できる環境で
HOLO HOLO(お散歩)しながら
1歩1歩「これから…」を見つけられる場所です。



Activity Content

日常生活で欠かせない食事や家事、外出準備、段取り、身だしなみ、
様々なコミュニケーション活動など、
社会生活で必要となることを身につけながら、
支えあえる人間関係を築くための活動内容。
毎月の活動&イベント予定はカレンダーで確認
(※予定追加・変更がある場合、その都度お知らせいたします)

自立訓練(生活訓練)活動内容

コミュニケーション

音楽(ミュージック)・絵(アート)・色(カラー)・香り(アロマ)を活用し、五感で感じてコミュニケーション♪
また、自然と地域猫や保護猫のお世話を通じて、生命のあたたかさと大切さを感じる。

軽作業・農作業

四季折々の季節を感じながら、植物や農作物を育て収穫作業や、自身の手で育成したものを使って、お料理やお茶などに加工します。
HOLOHOLOは果樹園に囲まれているので、その大地に暮らす多種多様な生命の共同生活を発見!

アロマの時間

自然の香り(アロマ)は脳に良い刺激をもたらすと言われています。
精油やハーブティー、手作りローションやトリートメントオイルetc…♪
楽しく癒されながら、今在るもので役立つ何かを創り出してみる。

散策

お天気の良い日は、外へお出かけ散策♪
太陽の光と外の空気にふれ、道端にある存在を意識してみる。写真を撮ったり、想像をして、何気ない事からたくさんの学びが見つかるはず。

イベント参加

「SunSunマルシェ」に参加!
HOLOHOLOで採れた旬の野菜や果物、みんなで手作りしたもの、カードを使ったぷち占い、習得したアロマハンドトリートメントを、ご来場の皆様にご提供♪

パソコン技能

パソコンの基礎知識から、プログラミングやホームページ作成、写真や画像の編集など、様々なことにチャレンジ!
誰かと過ごした時間を、思い出に残してみるのも良いかもね♪

基礎メイク

男女・年齢を問わず、楽しみながら「美」を磨く時代!メイクは身だしなみの1つであり、自身の個性や好みを表現する方法の1つです。
ちゃんと自分を表現しながら自分を好きになる♪

ふれあい

地域の高齢者施設で、ハンドトリートメントを通じて生まれる感情と向き合い、自分らしいコミュニケーション方法が生まれ、「感謝」や「頼られる」喜びを感じる♪
動植物のお世話を通じて感じて学ぶ!

1日の流れ

10:00〜10:15
朝礼・活動内容の確認
10:15〜12:00
活動
12:00〜13:00
昼食(お弁当注文可能。活動の一環で自炊や外食することもあります)
13:00〜13:15
中礼
13:15〜14:30
活動
14:30〜15:00
後かたずけ(掃除)・ふりかえり終礼

B型 就労業務内容

農作業
HOLO HOLO周辺には果樹園が広がっています。収穫や受粉作業の他にも、野菜やハーブなど、作物を育てる農法を教わりながら“土”とふれあいます。
採れた作物は「ほがらか村」や「イベント」へ出品します♪
オープンカフェ
定期的に「HOLO HOLOカフェ」をオープン♪
カフェの店舗運営をこなしながら、衛生管理・人とのコミュニケーションや接客対応を業務とします。

(自立訓練利用者との共同活動です)
依頼業務
承った比較的軽作業のご依頼に取り組みます。
・データ入力・POP制作・チラシ制作・ロゴ制作
・チラシ折り・シール貼り・メルカリ出品代行など

(ご依頼相談はお電話ください)
占い【予約制】
・タロットカード
・オラクルカード
などを用いてカードが表す意味を読み解きます。
表現される純粋な言葉に、すでに熱烈なファンも多い!
(※ 枠が空いていればその場で鑑定可能)
アロマトリートメント【予約制】
有資格者による、部分的なアロマトリートメントを行います♪
また、高齢者福祉施設(デイサービス等)や出店イベントなどに参加した時にもサービス提供いたします。
(※ 出張のご希望はお電話にてご相談ください)

占い・アロマハンドトリートメント
予約受付スケジュール

10:30 - 12:00
/
/
/
13:00 - 14:30
/
/
/
・休業日は、水曜 /  日曜日 / 祝日 になりますのでご了承ください

1日の流れ

10:00〜10:15
朝礼・活動内容の確認
10:15〜12:00
作業/店舗清掃・開店準備・接客対応
12:00〜13:00
昼食(お弁当注文可能。活動の一環で自炊や外食することもあります)
13:00〜13:15
中礼
13:15〜14:30
作業/接客対応
14:30〜15:00
後かたずけ(掃除)・ふりかえり終礼

B型 就労・自立訓練
合同プログラム

Special Activities

専門知識を持った講師から丁寧に学んだり、一人ひとりの特性を活かし、
社会生活に役立てるためのスキルアップ活動です。
筋トレ&ヨガ
【講師来所】
<毎月2回開催>

空手歴15年以上の経験をもつ講師による、「護身術」と「ヨガ」を取り入れた、
「心」と「身体」の健康に向き合う時間。
アロマの時間
【講師来所】
<毎月2回開催>

天然の香り(アロマ)は脳にダイレクトに働きかけます。
日常生活で使える知識やクラフトを作りながら
「心」と「身体」のリズムを整えましょう♪
お金について学ぼう!
【講師来所】
<毎月1回開催>

知的障がい者等金融教育支援員資格をお持の講師による、お金に関する学びの時間。
 生活する上で必要なことを知りましょう。
個別支援

一人ひとりに合わせたプログラム!
人には得意なことと不得意なことがあります。
自分の得意なことが誰かの助けになります。
不得意があるから助け合えます。
団体行動や活動が難しくても安心して参加できます♪
HOLO HOLO オープンカフェ
【開店時間】11:00〜14:00

こだわりの珈琲やハーブティーと
手作り気まぐれケーキをご一緒に♪

(予めご予約いただけますと安心です)

Information

「見学」「体験」「ご相談」は、いつでも受付中です。
お気軽にご連絡ください。

個別相談窓口【完全予約制】

悩み事や確認事は、まずご相談ください。
ご本人やご家族からの悩みと相談に応じ、情報の整理・調整や1日1日を充実して過ごす上での必要な方法を、一緒に考え、ご本人とご家族の希望に沿った活動内容を目指します。

親の集い【自助会】

毎月2回、オープンしています!
日頃から感じている事や、疑問に思っている事など、
どんなことでも安心して話せる場所です。
今までの経験や体験などから、お互いに助け合える情報交流の場として、
お気軽にご利用ください。
また、時々「保護者のための茶話会」も開催しています♪

親の集いサイトRelaxation Salon OHANASunSunマルシェHP親の集いサイトRelaxation Salon OHANA

Access

施設名 自立訓練事業所『HOLO HOLO』

※2025/2/1〜
多機能型福祉事業所
(自立.生活訓練・B型就労支援)
お問合せ
076-229-0972

holoholo.3987@gmail.com

https://holoholo.hp.peraichi.com
開所時間

月・火・木・金・土

10:00~15:00

所在地
一社)アロマテラズ協会
石川県金沢市舘山町へ14-4

⬇︎ 2025年2月1日より移行 ⬇︎

(株)OHANA.Lei
金沢市舘山町ヨ5−1(同じ場所です)

Company

株式会社 OHANA.Lei

『 OHANA・Lei / Kai.La.Aina 』

ハワイ語で

OHANA:家族、仲間。 Lei:花輪、“愛”の象徴。

Kai,La,Aina:海と太陽と大地。

 自然の恵みをいっぱい浴びて、

 “そのままでいい…” 
安心して過ごせるマインドを育みたいと思っています。


【OHANAグループ】

  • 多機能型福祉事業所 HOLO HOLO(自立.生活訓練・B型就労支援)
  • 一般社団法人 アロマテラズ協会 
  • Relaxation Salon OHANA